「ステさん道中記」
ツーリングレポートや日常の出来事などを、 徒然なるままに記した日記です
プロフィール
Author:ステ三郎
バイクツーリングやその他諸々日々の出来事を、徒然なるままに書き続けて行けたらいいなと思っています。
最近の記事
さわだ家 (03/28)
(02/02)
鶴の湯温泉 (09/16)
第4回赤ひげツー (10/20)
モダンゴルフよ、安らかに眠れ! (10/19)
久々にまるいち (09/06)
安くて旨い中華料理の店 (08/30)
富山出張 (08/29)
蒙古タンメン定食 (08/12)
「さっぽろ 香純」 (08/10)
最近のコメント
Satoshi:まるい (03/29)
ちょい:今、大相撲が面白い! (01/27)
ちょい:ゴルフのこと (01/27)
ステ三郎:ゴルフ練習場の閉鎖 (02/01)
Kei-1:ゴルフ練習場の閉鎖 (02/01)
ステ三郎:とんちゃん (01/31)
Kei-1:とんちゃん (01/30)
ステ三郎:とんちゃん (01/30)
ステ三郎:花月 (01/30)
どっか:とんちゃん (01/29)
最近のトラックバック
おでんがたくさんあります:おでん鍋用 ちくわぶ (08/21)
お勧め!泊まってよかった愛知県の宿: 宿 知多半島 観光 (08/08)
大相撲:大相撲 (11/26)
K1200Sの軌跡:軽井沢、碓氷ツー(無線デビュー!) (10/24)
月別アーカイブ
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2014年09月 (1)
2013年10月 (2)
2013年09月 (1)
2013年08月 (4)
2013年07月 (1)
2012年07月 (4)
2012年05月 (1)
2012年02月 (3)
2012年01月 (2)
2011年11月 (1)
2011年02月 (5)
2011年01月 (9)
2010年12月 (1)
2010年08月 (2)
2010年07月 (4)
2010年06月 (10)
2010年05月 (2)
2010年04月 (1)
2009年10月 (3)
2009年08月 (1)
2009年06月 (2)
2009年04月 (1)
2009年02月 (2)
2008年12月 (1)
2008年09月 (1)
2008年07月 (3)
2008年06月 (7)
2008年05月 (6)
2008年04月 (6)
2007年12月 (1)
2007年11月 (2)
2007年10月 (5)
2007年09月 (2)
2007年07月 (10)
2007年06月 (1)
2007年05月 (5)
2007年04月 (3)
2007年03月 (3)
2007年02月 (3)
2007年01月 (3)
2006年12月 (6)
2006年11月 (4)
2006年10月 (13)
2006年09月 (10)
2006年08月 (27)
2006年07月 (13)
2006年06月 (13)
カテゴリー
未分類 (2)
ゴルフ (2)
バイク&ツーリング (84)
食 (43)
酒&飲み会 (17)
日常の出来事 (56)
相撲 (9)
カレンダー&アーカイブ(Tree)
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
+
アーカイブ
2016/03(1)
2016/02(1)
2014/09(1)
2013/10(2)
2013/09(1)
2013/08(4)
2013/07(1)
2012/07(4)
2012/05(1)
2012/02(3)
2012/01(2)
2011/11(1)
2011/02(5)
2011/01(9)
2010/12(1)
2010/08(2)
2010/07(4)
2010/06(10)
2010/05(2)
2010/04(1)
2009/10(3)
2009/08(1)
2009/06(2)
2009/04(1)
2009/02(2)
2008/12(1)
2008/09(1)
2008/07(3)
2008/06(7)
2008/05(6)
2008/04(6)
2007/12(1)
2007/11(2)
2007/10(5)
2007/09(2)
2007/07(10)
2007/06(1)
2007/05(5)
2007/04(3)
2007/03(3)
2007/02(3)
2007/01(3)
2006/12(6)
2006/11(4)
2006/10(13)
2006/09(10)
2006/08(27)
2006/07(13)
2006/06(13)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
どっかさんといっしょ♪
8りんで走る
R1200GSの軌跡
La Flamme Rouge
私の人生を変えた Ducati
雨量・雷観測情報
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--年--月--日 --時--分
/
スポンサー広告
雨雲が来る前に速攻ツーリング
天気予報によると、今週末は雨が降るらしい。
土曜日の昼頃から降りだし、日曜日の夜に上がるとのこと。
それならば家でおとなしくしていようかと思ったが、朝起きてみると、カーテン越しに日が射している。
晴れているならとりあえず出掛けてみるか・・・
ということで、昼過ぎに帰って来る予定でショートツーリングに出掛けた。
行き先は・・・・まぁ聞かないでください
関越を川越で降りて、R254を北上し、白石峠を経由する。
久々に奥武蔵グリーンラインを走る。
尾根続きの細く曲がりくねった道が続く。
左右には木が生い茂っており、薄暗く、眺望は決して良くない。
バイクで走るよりも、のんびりと歩いた方が、雰囲気を楽しめていいかも知れない。
しばらく走ると、峠の茶屋に出る。
「富士見茶屋」という、手打ち蕎麦の旨い店である。
以前に2回ほど来たことがあるが、久しぶりだ。
もりそば(大)を注文。
事前に量を確認し、大盛りでも行けると判断した
出て来た蕎麦は、見た目にもコシがあって旨そう。
量もちょうどいい。
いざ、口に運ぶと、歯ごたえがあって実に旨い
旨い蕎麦に出会うと、とても幸せな気分になる。
今日は曇っていて眺めが良くないのがちょっと残念。
満腹になって、しばし休憩し、出発。
さ、雨が降って来ないうちに帰ろう。
<下道を走って午後2時に家に着いたが、結局4時過ぎになってようやく雨が降り出した。こんなことならもう少しゆっくり走って来ればよかったな・・・>
スポンサーサイト
2008年05月24日 18時26分
/
バイク&ツーリング
/
トラックバック(0)
/
コメント(0)
<<
雨上がりに石神井公園までサイクリング
|
BLOG TOP
|
ちょっと秩父へお散歩ツーリング
>>
この記事に対する
コメント
この記事に対する
コメントの投稿
お名前
メールアドレス
URL
題名
コメント
※迷惑コメント防止のため、管理者承認後に表示させていただきます
パスワード
※後でコメントを編集する時に必要です
内緒話…(
。
-_| ポッ
管理者にだけコメントを伝えます。ブログ上では公開されません。
|
最新のページ
|
この記事に対するトラックバック
トラックバックURL
→http://ste36.blog72.fc2.com/tb.php/134-d31324db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 「ステさん道中記」 All Rights Reserved. Powered by
FC2ブログ
.
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。